トップへ AVP研究会会則 リンク集




 

日 程:平成27年1月10日(土)
[1] 開会の辞 13:00〜13:05 当番世話人 内田 信一
[2] 一般演題−I 13:05〜14:05 座  長 上田 陽一
[3] 一般演題−II 14:05〜14:50 座  長 林  松彦
[4] 休   憩
(コーヒーブレイク)
14:50〜15:20
[5] 一般演題−III 15:20〜16:20 座  長 石川 三衛
[6] 特別講演 16:20〜17:20 司  会 内田 信一
[7] 表彰式
研究奨励賞の表彰
17:20〜17:30    
[8] 閉会の辞 17:30〜17:35 当番世話人 内田 信一

*1. 一般演題は、口演時間10分、討論5分とします。
*2. 発表は、全てPCプレゼンテーションのみとします。
*3. 演者は、口演30分前に必ず受付にてPC試写を行い、
正しく動作するかをご確認下さい。ノートPCをお持込みの方も受付願います。
(注意:Windows版PowerPoint2003、2010のみご用意しております)
*4.

世話人会を11:50より開催致します。

*5.

当日は休診日のため、正面玄関の右手の急患入口よりお入りください。


第25回バゾプレシン研究会
当番世話人 :  内田 信一 (東京医科歯科大学大学院 腎臓内科学)
【バゾプレシン研究会世話人会】 ○代表世話人
    ○大磯ユタカ (名古屋大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌内科学)
     石川 三衛 (自治医科大学附属さいたま医療センター 内分泌代謝科)
世話人 :  上田 陽一 (産業医科大学医学部 第1生理学)
     林  松彦 (慶應義塾大学医学部 血液浄化・透析センター)
     内田 信一 (東京医科歯科大学大学院 腎臓内科学)
共  催 :  バゾプレシン研究会
 株式会社LSIメディエンス(旧三菱化学メディエンス株式会社)





[1] 開会の辞  13:00〜13:05 当番世話人 内田 信一
 
       
[2] 一般演題−I 13:05〜14:05 座  長 上田 陽一
       
  演題-1 マウス胚性幹細胞由来バゾプレシン細胞のライブイメージング

○長崎 弘1)、小谷 侑1)、須賀英隆2)、山本直樹3)、金子葉子1)
  中島 昭1)、太田 明1)

  1) 藤田保健衛生大学医学部生理学講座I
  2) 名古屋大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌学
  3) 藤田保健衛生大学共同利用研究施設

  演題-2 ラット視床下部におけるバゾプレッシン・オキシトシン遺伝子発現に対するカイニン酸末梢投与の異なる影響

○吉村充弘、大久保淳一、松浦孝紀、元嶋尉士、斎藤玲子、将口加奈子、
  橋本弘史、上田陽一

  産業医科大学医学部 第1生理学

  演題-3 ATF6αはバゾプレシンニューロンにおけるER-associated compartmentの形成に関与する

○東 慶成、有馬 寛、盧 文君、萩原大輔、大磯ユタカ

  名古屋大学大学院医学系研究科 糖尿病・内分泌内科学

  演題-4 マウスにおける中枢性昇圧反応と動機付け行動:バゾプレッシンV1a受容体の役割

○住吉愛里1)、増木静江1),2)、能勢 博1),2)

  1) 信州大学大学院医学系研究科・スポーツ医科学
  2) 信州大学バイオメディカル研究所

       
       
[3] 一般演題−II 14:05〜14:50 座  長 林  松彦
       
        
  演題-5 バソプレシンV1a受容体(V1aR)の腎ネフロン内局在と機能の再考:尿中酸分泌

○安岡有紀子1),2)、田上昭人3)、野々口博史4)、河原克雅1),2)

 1) 北里大学医学部生理学
 2) 北里大学大学院医療系研究科
 3) 国立成育医療センター薬剤治療部
 4) 北里大学メディカルセンター

  演題-6 V1bバゾプレッシン受容体複合体の機能解析

○輿水崇鏡1)、本多健治2)、高野行夫2)

  1) 自治医科大学薬理学講座分子薬理学部門
  2) 福岡大学薬学部生体制御学教室

  演題-7 AngiotensinUによる血管平滑筋収縮の新しい機序
−KLHL2-WNK3-SPAK-NKCC1カスケード−


○銭谷慕子、高橋大栄、森 雄太郎、森 崇寧、須佐紘一郎、
  蘇原映誠、頼 建光、内田信一

  東京医科歯科大学医歯学総合研究科 腎臓内科学

       
       
[4] 休  憩 14:50〜15:20

       
       
[5] 一般演題−III 15:20〜16:20 座  長 石川 三衛
       
  演題-8 降圧剤による真性低Na血症の2例
−日本製心エコー機による循環血液量の増減の意義−


○鴨井久司1),2)、丸山千恵子1)、星野みつ子2)

  1) 長岡赤十字病院 内科
  2) 小千谷綜合病院 内科

  演題-9 長期インターバル速歩トレーニングの定着率:環境・遺伝因子の影響

○増木静江1),2),3)、森川真悠子1),3)、能勢 博1),2),3)

1) 信州大学大学院医学系研究科・スポーツ医科学
2) 信州大学バイオメディカル研究所
3) 信州大学遺伝子解析コンソーシアム

  演題-10 急性くも膜下出血にみられる低ナトリウム(Na)血症の病態解析

○浅野智子、山田穂高、生駒亜希、草鹿育代、加計正文、石川三衛

自治医科大学附属さいたま医療センター 内分泌代謝科

  演題-11 CKD stage4の常染色体優性多発性嚢胞腎に対するトルバプタン治療
         
○河野春奈1),2)、武藤 智2),3)、堀江重郎1),2)

1) 順天堂大学 大学院医学研究科 泌尿器科外科学
2) 順天堂大学 大学院医学研究科 多発性嚢胞腎先進治療学
3) 帝京大学 医学部 泌尿器科学

       
       
[6] 特別講演 16:20〜17:20 司  会 内田 信一
       
  iPS細胞研究の臨床への応用 〜腎臓領域を中心に〜
  
 長船 健二

  京都大学 iPS細胞研究所 増殖分化機構研究部門 教授

        

       
       
[7] 表彰式 17:20〜17:30 研究奨励賞の表彰
       
       
[8] 閉会の辞 17:30〜17:35 当番世話人 内田 信一